続・らじおねっとトーキョーは “権利クリア型インターネットラジオ” を目指します

 

【1. ビジョン】

 

「音楽に敬意を。権利を正しく守りながら、音声メディアの可能性を広げる。」

らじおねっとトーキョーは、誰もが安心して聴けて、関わる人が誇れるインターネットラジオを目指しています。


 

【2. 権利への取り組み】

 

項目

JASRAC(著作権)

NexTone(著作権)

著作隣接権(原盤権)

取り組み状況

✅ 契約締結済

検討中/準備中

検討中/今後の重点分野


 

現在放送中の24時間配信では、著作権・原盤権に配慮した音源のみを選定・使用しています。
→ 今後も、クリアな音源運用を継続し、透明性の高い配信体制を構築していきます。


 

【3. なぜ「権利クリア」にこだわるのか】

  • 音楽は「作品」であり、「権利者」がいて初めて成立するもの

  • 配信側のモラルが問われる時代において、信頼こそが価値になる

  • 権利者の理解を得ることで、より高品質な番組制作が可能になる


 

【4. 今後の展望】

  • 原盤権者との提携や協力関係の構築

  • 音源紹介型コンテンツやタイアップ展開

  • 権利クリア型のまま収益化・番組制作の両立を目指す


 

【5. ご協力・ご提案について】

 

音楽関係者/権利者の皆さまへ

ご一緒できる形を模索したく、ぜひお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先▶ info@radionet.tokyo